RTプログラムの特徴
トレーニングメニューを好みに合わせてカスタマイズ
RTプログラムとは当店独自のトレーニングプログラムです。RT BOXとRT YOGAから構成され、格闘技(ボクシング・キックボクシング)の動きを取り入れたRT BOXは全身の筋力をしなやかに鍛え上げていくメニューです。RT YOGAはトレーナーが筋トレソムリエとなり、お客様のお身体の中でも特に引き締めたいポイントをヒアリングして最適なポージングをご提案していくメニューです。
本格的な護身術、習い事として学べるから飽きない
今までスポーツジムには通ったことがあるけど、なんとなく飽きてしまって辞めてしまった。しかもそれは1回や2回ではない・・・。もうお金をドブに捨てるようなことは辞めましょう。RT BOXは本格的な格闘技と正しい身体知識を学ぶことが可能なプログラムで、ボクササイズとは一味、二味違います。RT YOGAはパーソナルで指導を受けることが可能なため、他者の目を気にせず正しいポーズと意識を自由に質問していただくことが可能です。
アフターメンテナンスがセット

トレーニング後に自身でストレッチをすることをさぼり勝ちな方には最適なプランです。健康のため、美容のために続けているトレーニングのせいで自身のお身体を痛めつけて動けなくなるのは本末転倒です。トレーニングを30分受けてから20分の筋膜アプローチorストレッチ。中には20分のトレーニング後に関節可動域を高める施術を受けて行かれる方もいらっしゃいます。
RTプログラムの効果

発汗促進による基礎代謝能力の向上
無酸素運動と有酸素運動を交互に行っていくことで成長ホルモンの分泌を促し発汗を促していきます。まずは汗をかくことから始め、体温コントロール能力と基礎代謝を高めていきます。個人差はありますが、一度のトレーニングで1~1.5キロの体重変化がみられる方もいらっしゃいます。汗として出た水分はしっかりと補給して脱水症状を防ぎながら身体を変えていかなければなりません。
心肺機能の向上
ンターバルトレーニング(3~5分動いて30~60秒休憩)の繰り返しで心肺に適度な負荷を与え、心肺機能の強化を図ります。気持ちの持久力、筋持久力、心肺持久力のどれか一つでも欠けていればベストなトレーニングは成立しません。久しぶりに動こうとした時に心肺機能が追い付かないと、酸欠状態に陥ることもあり得ますのでゆっくりと御自身のギアを上げていきましょう
運動神経の向上
パンチやキックを避ける、ガードする。その後すぐに攻撃に移る。決まったことをただ繰り返すのではなく、起きたことに対して最適なアクションを選択する。日常生活の中でも大切なことだと思います。視覚でとらえたことを脳で理解し体現する。これを何度も繰り返すことで、脳⇒体現までの反応速度が格段に速くなり運動神経の向上に繋がります。
骨盤周りの筋肉強化、部位別集中トレーニング
RTプログラムを受けられているお客様の多くが女性であることから、「くびれを作りたい」、「殿筋(お尻の筋肉)を鍛えてパンツをカッコよく履きたい」という御相談をよく受けます。その他、腸腰筋や骨盤底筋の強化トレーニングのお話は産後の悩みとしてよくお受けしております。全体を絞りながらも部位に特化した結果を残せるというのは魅力です。
RTBOXギャラリー
RTYOGAギャラリー
トレーナー紹介
NAME: 高室 洋臣

≪スポーツ歴≫
- サッカー
- 元プロボクサー(角海老宝石ジム)
- 柔道初段
- キックボクシング
メッセージ:
>>格闘技から学ぶ筋トレ学<<
NAME: MANA

≪スポーツ歴≫
- タヒチアンダンス(8年)
- Yoga(全米ヨガアライアンスRYT200取得)
メッセージ:
>> RT YOGA 美しい身体つくり <<
Q & A (よくあるご質問)
ボクシンググローブやヨガマットは無料で貸し出ししております。
ボクシングをする際に必要なバンテージ(こぶしを守るために手に巻くもの)のみ、各自ご購入いただいております。(金額1100円~3300円)
設備
18番、22番、23番の駐車場を御利用下さい。(黄色コーンが目印)
駐車場が満車の場合は、臨時駐車場もございますので、お電話にてお問合せ下さい。
御利用者様の声


