ブログ 深い呼吸で体調を整える 2021年8月25日 マスク生活が長くなり、常にマスクをすることに慣れてきていると思いますが、息苦しさはありますよね。 マスクをしていると、酸素不足になったり、意識していないと呼吸が浅くなりがちです。また、リモートワークなどでパソコンやスマホを見る時間が長くなることで、猫背姿勢が続くと、これも呼吸を浅くしてしまう要因の一つになります。 呼吸... mana
ブログ 脳脊髄液 2021年8月24日 こんにちは!リラクゼーション担当のAYAKOです。今日は少し真面目な「脳性髄液」のお話をさせていただきます(^^) 初めて耳にした方も多いのではないでしょうか?実はとても重要なんです! なぜかと言うと、脳性髄液は自律神経が乱れたり自律神経失調症を改善させるためには必要不可欠なものなんです。 脳は頭蓋骨の中にありますが、... ayako
ブログ マニフレックスの枕ゲット♪ 2021年8月22日 こんにちは(*´ω`)ノ あんじゅです!みなさんはきちんと自分に合った枕を使っていますか? 私は今までぬいぐるみを枕として使っていました…(汗)その結果、肩こりや首にできたシワに悩まされ・・・ そしてついに枕を買いましたヽ(´▽`)/ この枕を使うことでストレートネックが改善され、本来首にある自然なカーブを作ってくれま... anjyu
ブログ いくつもの顔を持つ男! 2021年8月20日 私が好きなサッカー用語でポリバレントという言葉があります。皆様ご存じでしょうか? 多様性などの意味を持ち一人で多くのポジションをこなせる選手のことを言います。最近ではビジネスでも使われるようになってきました( ..)φメモメモ 当院の整体担当の杉浦先生(実は美大卒)。 彼は多くの能力を持ち、時にDIYまでこなしてくれま... 院長
ブログ 肩甲骨周りを動かして脂肪燃焼! 2021年8月18日 皆さん、褐色脂肪細胞って聞いたことありますか? 褐色脂肪細胞とは、脂肪を分解して熱を発生させる働きがある細胞で、主に首・肩甲骨・背骨の周りと背面に多く存在しています。 つまり!背中や肩甲骨周りのストレッチをしたり、大きく動かしたり、刺激を与えて褐色脂肪細胞を活性化すれば、脂肪燃焼効果があるかもしれない!ということですね... mana
ブログ サングラスで日焼け対策! 2021年8月14日 こんにちは(*´ω`)ノ みなさんは日焼け対策していますか? 私はUVカットの上着(フードあり)、マスク、サングラス、日傘というスタイルで過ごしています!こんな感じです✨(サングラスは院長の私物です) 目から紫外線が入ると、メラニン(肌を黒くするやつ)を増やす作用のあるホルモンが分泌されます。ということは... anjyu
ブログ ★使わな損シリーズ★ バスソルト編 2021年8月13日 こんにちは!使わな損シリーズ担当のAYAKOです(^^)今後このシリーズをたま〜にUPしていきます! 記念すべき1つ目は当院が自信を持ってオススメしているミネラリア デッドシーバスソルト<死海の塩>です。 サロン専売品なので薬局などでは見かけない商品だと思います。何が良いかと言うと、、 湯船に入れるだけで大... ayako
ブログ 運動不足解消!脂肪がつきやすい背面を刺激するヨガポーズ 2021年8月11日 自分では普段あまり見ていない背中、たまに鏡にうつったり写真で見た自分の後ろ姿に驚くことってありませんか? 私は全く意識していない時の後ろからの写真にこんな風だったんだ・・・と衝撃を受けることがあります💦 さて、そんな脂肪がつきやすい二の腕や背中をキュッと引き締めるヨガのポーズをご紹介します。 このポーズ... mana
ブログ ストレス発散☆ 2021年8月5日 こんにちは!リラクゼーション担当のAYAKOです✨ みなさんのストレス発散方法は何かありますか?? 私はよくカラオケに行っていたんですけどコロナの影響でなかなか行きづらくなってしまったので、今は車の中で好きなアーティストのCDやDVDを流してマスクをしながら思いっきり歌っています❣笑 ちなみ... ayako
ブログ 山田哲人選手に痺れた! 2021年8月4日 こんばんは!山田哲人選手やってくれました‼︎ 野球は正直国際試合やメジャリーグしか見ない高室ですが… 今日の日韓戦はバッチリ観てました❗️ おめでとうございます✨ 山田哲人選手は当院でも多くの御相談があるマニフレックスの愛用者です。 当院には身体の歪みから来る睡眠... 院長